斉藤雪乃/おとな旅あるき旅「魅力再発見!!ならまち散歩 世界遺産と美食に癒される」20200919
2020年09月19日
斉藤雪乃/おとな旅あるき旅「魅力再発見!!な
らまち散歩 世界遺産と美食に癒される」
2020年9月19日


東大寺 大仏殿

9月30日まで「祈りと癒やしのならへ」キャンペーン実施中


国宝 盧舎那仏坐像











奈良時代創建 世界遺産
興福寺

国宝館




国宝 銅造仏頭(685年作)
鎌倉~室町時代の約200年間
東金堂の本尊として鎮座

1411年の火災で首から下が消失


東金堂再建と共に本尊の台座の中に収めた

昭和12年の東金堂修理の時に台座の中から発見


国宝 脱活乾漆造八部衆立像
奈良時代作

国宝 阿修羅像(脱活乾漆造八部衆立像)
奈良時代作








11年前 正面の顔の下に別の顔があることが判明

中金堂

木造釈迦如来坐像

拝観料 500円


重要文化財 逗子入り木造吉祥天倚像
ヒンドゥー教の女神 1月1日から7日間しか公開されていない秘仏


興福寺特別公開2020 中金堂~吉祥天倚像御開帳~
10月24日(土)~11月23日(月・祝)


ひがしむき商店街





麻婆好きが集まる創作中華料理店
中華処 青天


奈良の極上麻婆豆腐定食 1,300円







ならまち



身代わり申
「庚申さん」の使いである申をかたどったお守り 魔除けを意味する






ならまち唯一の酒蔵
春鹿醸造元 今西清兵衛商店



酒香茶 3gX5包入り 580円


純米吟醸 超辛口 生原酒 720ml 1,705円










素材にこだわる靴下専門店
糸季



ヒーリンサポートソックス 1,430円


ゴムなしソックス 1,430円
ガラボウソックス 2,420円


ベビーパイルソックス 880円



吉野葛100%葛きり
吉野葛 佐久良


明治創業り老舗呉服屋
染織工芸 二塚

葛きり(抹茶付き) 1,100円











酒蔵を改装したレストラン
LE UN NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち





アルコール度数:17%
純米原酒 豊祝 氷温熟成

遮光や結露防止などの目的で新聞紙で包んで保存

アルコール度数:15%
純米吟醸 豊祝 山田錦無濾過おりがらみ

ディネ 15,730円(サービス料込み)
※料理は3ヶ月に一度メニューが変わります
※要予約












らまち散歩 世界遺産と美食に癒される」
2020年9月19日


東大寺 大仏殿

9月30日まで「祈りと癒やしのならへ」キャンペーン実施中


国宝 盧舎那仏坐像











奈良時代創建 世界遺産
興福寺

国宝館




国宝 銅造仏頭(685年作)
鎌倉~室町時代の約200年間
東金堂の本尊として鎮座

1411年の火災で首から下が消失


東金堂再建と共に本尊の台座の中に収めた

昭和12年の東金堂修理の時に台座の中から発見


国宝 脱活乾漆造八部衆立像
奈良時代作

国宝 阿修羅像(脱活乾漆造八部衆立像)
奈良時代作








11年前 正面の顔の下に別の顔があることが判明

中金堂

木造釈迦如来坐像

拝観料 500円


重要文化財 逗子入り木造吉祥天倚像
ヒンドゥー教の女神 1月1日から7日間しか公開されていない秘仏


興福寺特別公開2020 中金堂~吉祥天倚像御開帳~
10月24日(土)~11月23日(月・祝)


ひがしむき商店街





麻婆好きが集まる創作中華料理店
中華処 青天


奈良の極上麻婆豆腐定食 1,300円







ならまち



身代わり申
「庚申さん」の使いである申をかたどったお守り 魔除けを意味する






ならまち唯一の酒蔵
春鹿醸造元 今西清兵衛商店



酒香茶 3gX5包入り 580円


純米吟醸 超辛口 生原酒 720ml 1,705円










素材にこだわる靴下専門店
糸季



ヒーリンサポートソックス 1,430円


ゴムなしソックス 1,430円
ガラボウソックス 2,420円


ベビーパイルソックス 880円



吉野葛100%葛きり
吉野葛 佐久良


明治創業り老舗呉服屋
染織工芸 二塚

葛きり(抹茶付き) 1,100円











酒蔵を改装したレストラン
LE UN NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち





アルコール度数:17%
純米原酒 豊祝 氷温熟成

遮光や結露防止などの目的で新聞紙で包んで保存

アルコール度数:15%
純米吟醸 豊祝 山田錦無濾過おりがらみ

ディネ 15,730円(サービス料込み)
※料理は3ヶ月に一度メニューが変わります
※要予約












- 関連記事
-
- 小塚舞子/おとな旅あるき旅「秋の丹波篠山へ!おいしい秋がたっぷり詰まった城下町さんぽ」20201003 (2020/10/03)
- 坂本七菜/おとな旅あるき旅「絶景と世界遺産!滋賀・大津へ 歴史と美酒美食を満喫!!」20200926 (2020/09/26)
- 斉藤雪乃/おとな旅あるき旅「魅力再発見!!ならまち散歩 世界遺産と美食に癒される」20200919 (2020/09/19)
- 吉川亜樹/おとな旅あるき旅「兵庫・伊丹~灘五郷へ!!酒どころで美酒とうまいアテを堪能!!」20200912 (2020/09/12)
- 小塚舞子/おとな旅あるき旅「京都・宇治~伏見へ お茶とお酒の町で楽しい歴史さんぽ!!」20200905 (2020/09/05)