東留伽「よしたか・あずまの田舎に家借りるってよ!焼きマシュマロ編」20201027
2020年10月27日
東留伽「よしたか・あずまの田舎に家借りるってよ!
焼きマシュマロ編」2020年10月27日(火)



築90年 能勢の古民家の庭で
坊野さんの指導のもと家庭菜園を始めた


ながやRの小笠原船長と
古民家のリノベーションも着々と進行中





ワケギはネギとタマネギの雑種で
風味がやわらかく酢みそあえ などで


肥料をまいたあと畑は
しっかり深く耕して土を混ぜる

チネを植える前には
土を平らにしておくことも大切



ワケギの球根は15cmくらい間をあけて
2~3球ずつ土の中に埋める



















倒れないように坊野さんが支柱を
立ててれたが なんらかの力で折れた




茎が折れてしまったので
おそらくここから育つ可能性は低い












廃テニスボールを使ったDIYの
ワークショップで作ったキャラクター






日本家屋は部屋の形に歪みがあるので
畳もひとつひとつ微妙に長さや形が違う

畳の下の床板に角材を打ち付け
すき間に断熱材を入れていく

その上から合板を打ち付けて
フローリングの板を張ったら出来上がり



















焼きマシュマロ編」2020年10月27日(火)



築90年 能勢の古民家の庭で
坊野さんの指導のもと家庭菜園を始めた


ながやRの小笠原船長と
古民家のリノベーションも着々と進行中





ワケギはネギとタマネギの雑種で
風味がやわらかく酢みそあえ などで


肥料をまいたあと畑は
しっかり深く耕して土を混ぜる

チネを植える前には
土を平らにしておくことも大切



ワケギの球根は15cmくらい間をあけて
2~3球ずつ土の中に埋める



















倒れないように坊野さんが支柱を
立ててれたが なんらかの力で折れた




茎が折れてしまったので
おそらくここから育つ可能性は低い












廃テニスボールを使ったDIYの
ワークショップで作ったキャラクター






日本家屋は部屋の形に歪みがあるので
畳もひとつひとつ微妙に長さや形が違う

畳の下の床板に角材を打ち付け
すき間に断熱材を入れていく

その上から合板を打ち付けて
フローリングの板を張ったら出来上がり



















- 関連記事