坂本七菜/おとな旅あるき旅「大阪・なんば~心斎橋へ!名店の美味いもん&歴史にふれる」20201107
2020年11月07日
坂本七菜/おとな旅あるき旅「大阪・なんば~心斎橋へ!
名店の美味いもん&歴史にふれる」2020年11月7日





戎橋筋商店街

現在大阪に18店舗
乃が美


ミナミに店を構え114年
大寅蒲鉾




まいたけ天 1枚 249円


さつまいもサンド 枚 227円






昭和27年創業 布地の総合デパート
とらや商店

新型コロナウイルスの影響で
今年12月20日に閉店


創業当時はカレーライスを販売
551 HORAI 本店

豚まん 2個入り 380円





創業1000年超 肉の名店
はり重 本店 日本料理


バター焼き 1人前(約180g)9,900円~
※画像は2人前



「はり重」の味をお手軽に
はり重 カレーショップ

ビーフカツカレー 1,320円



ビーフワン 880円







とんぼりリバークルーズ 1人 1,000円





えびす橋の欄干は「コテ」をイメージしている





出汁にこだわる大阪うどんの名店
道頓堀 今井 本店

きつねうどん 830円

浮世小路












1937年 京都宇治から移転
天龍山 法善寺



水掛不動尊
多くの人から願掛けで水を掛けられて苔に包まれた






御堂筋イルミネーション2020
開催期間;:12月31日(木)まで
点灯時間:17時頃~23時



初心者からプロまで通う
国際楽器社




イタリア・クレモナ製(1618年)
アントニウス&ジロラモ アマティ作



ヴァイオリンの祖 アンドレア・アマティーの二人の息子たちによる合作




















「うどんすき」の老舗
美々卯 本店


うどんすき 1人前 3,960円
※画像は2人前


うどんすき
すき焼き後のうどんが美味しいことから生まれた


















名店の美味いもん&歴史にふれる」2020年11月7日





戎橋筋商店街

現在大阪に18店舗
乃が美


ミナミに店を構え114年
大寅蒲鉾




まいたけ天 1枚 249円


さつまいもサンド 枚 227円






昭和27年創業 布地の総合デパート
とらや商店

新型コロナウイルスの影響で
今年12月20日に閉店


創業当時はカレーライスを販売
551 HORAI 本店

豚まん 2個入り 380円





創業1000年超 肉の名店
はり重 本店 日本料理


バター焼き 1人前(約180g)9,900円~
※画像は2人前



「はり重」の味をお手軽に
はり重 カレーショップ

ビーフカツカレー 1,320円



ビーフワン 880円







とんぼりリバークルーズ 1人 1,000円





えびす橋の欄干は「コテ」をイメージしている





出汁にこだわる大阪うどんの名店
道頓堀 今井 本店

きつねうどん 830円

浮世小路












1937年 京都宇治から移転
天龍山 法善寺



水掛不動尊
多くの人から願掛けで水を掛けられて苔に包まれた






御堂筋イルミネーション2020
開催期間;:12月31日(木)まで
点灯時間:17時頃~23時



初心者からプロまで通う
国際楽器社




イタリア・クレモナ製(1618年)
アントニウス&ジロラモ アマティ作



ヴァイオリンの祖 アンドレア・アマティーの二人の息子たちによる合作




















「うどんすき」の老舗
美々卯 本店


うどんすき 1人前 3,960円
※画像は2人前


うどんすき
すき焼き後のうどんが美味しいことから生まれた


















- 関連記事
-
- ほっと/2020年12月23日(水) (2020/12/23)
- 坂本七菜/やさしいニュース「金どこ!?クリスマスにかせない!幻の清水 いちご」20201218 (2020/12/18)
- 坂本七菜/おとな旅あるき旅「大阪・なんば~心斎橋へ!名店の美味いもん&歴史にふれる」20201107 (2020/11/07)
- 坂本七菜/やさしいニュース「金どこ!?西日本最古!大阪のワイナリー」20200925 (2020/09/25)
- 坂本七菜/やさしいニュース「金どこ!?音で涼しい生中継!京都・風鈴寺」20200821 (2020/08/21)