野嶋紗己子/ミント「ナゼトキ!京都・東福寺 ナゼ巨大な手がまつられている?」20201211
2020年12月11日
野嶋紗己子/ミント「ナゼトキ!
京都・東福寺 ナゼ巨大な手がまつられている?」
2020年12月11日(金)



東福寺
京都・東山区





東福寺
西暦1236年(鎌倉時代)から
19年かけて完成 当時は京都最大級





国宝
三門 室町時代再建


無相門

無作門







本堂(仏殿・法堂)








重要文化財
本尊 釈迦如来立像













蒼龍(21mX11m)

昭和の名画家
堂本印象 筆












盧遮那仏=
釈迦が悟りを開き
宇宙の真理を表す


明治14年(西暦1881年)
本堂や大仏は大火災に見舞われる

左手だけが残った・・・




創建当初は「京の新大仏寺」といわれた


京都・東福寺 ナゼ巨大な手がまつられている?」
2020年12月11日(金)



東福寺
京都・東山区





東福寺
西暦1236年(鎌倉時代)から
19年かけて完成 当時は京都最大級





国宝
三門 室町時代再建


無相門

無作門







本堂(仏殿・法堂)








重要文化財
本尊 釈迦如来立像













蒼龍(21mX11m)

昭和の名画家
堂本印象 筆












盧遮那仏=
釈迦が悟りを開き
宇宙の真理を表す


明治14年(西暦1881年)
本堂や大仏は大火災に見舞われる

左手だけが残った・・・




創建当初は「京の新大仏寺」といわれた


- 関連記事
-
- 野嶋紗己子/ミント「野嶋が見んと!5G 未来はもう目の前 生活を変える最新技術」0201224 (2020/12/24)
- 野嶋紗己子「しみのじ新発見!ピザハット」20201223 (2020/12/23)
- 野嶋紗己子/ミント「ナゼトキ!京都・東福寺 ナゼ巨大な手がまつられている?」20201211 (2020/12/11)
- 野嶋紗己子「しみのじ新発見!高知 四万十川㊙グルメ&高知のウユニ塩湖とは!?」20201209 (2020/12/09)
- 野嶋紗己子/ちちんぷいぷい「しみのじ新発見!今が旬!脂がのった明石鯛」20201125 (2020/11/25)